臨床検査・放射線医学 平成19年度概説

(復元)

     2007.7.6 10:0012:00実施

     問題用紙と解答用紙セット。枚数を数えていて、獲得は無理でした。

     不合格:

 

 

【2】臨床検査に関する次の文章で正しいものの記号を記せ。

A)様々な検査結果は生理的変化がある。

B)血清中のヘモグロビン、カリウム、乳酸などは輸血の影響を受ける。

C)採血は輸液をしている反対側の腕から採血しなければならない。

D)検査の種類によっては年齢で検査結果が変化する。

 

 答:

 

 

【5】尿検体について正しいものを選べ。

A)腎濃縮能を測定する時は早朝尿で行う。

B)細菌尿検査は中間尿で行う

C)尿検査は採尿してから1時間以内に行う

D)pH75を〜と赤血球や白血球は即破壊される。

すいません。〜は「下回る」、なのか「上回る」、なのか覚えていません

 

 

【7】肝細胞癌に対する治療として正しいのはどれか。

1)動脈塞栓術は、手術不能な肝細胞癌に対して有効な治療法である。

2)動脈塞栓術の適応を判定する場合は、肝機能の評価を充分すべきである。

3)肝細胞癌に対する動脈塞栓術には、永久塞栓物質を用いることが多い。

4)肝細胞癌破裂による腹腔内出血には、動脈塞栓術は無効である。

5)動脈塞栓術が無効な症例には、腫瘍内エタノール局所注入療法も無効である。

a)12 b)15 c)23 d)34 e)45

 

 答:

 

 

10】両側腎腫大を来たす可能性のある疾患は?

1)糸球体腎炎  2)腎細胞癌  3)腎梗塞  4)ループス腎炎

5)悪性リンパ腫

a)123 b)125 c)124 d)234 e)345 f)145

 

 答:

 

 

14CTで経静脈的造影をする理由は?

1)スキャンの時間の短縮のため  2)病変診断能の改善のため

3)臓器分離の改善のため  4)スライスの幅の拡大

5)アーチファクトを軽くするため

a)12 b)15 c)23 d)34 e)45

 

 答:

 

 

22骨粗鬆症をもたらす要因として間違っているのはどれか?

1)廃用性  2)ステロイド  3)フッ素中毒  4)ビタミンD過剰  5)閉経後

 a)12 b)15 c)23 d)34 e)45

 

 答:

 

 

24悪性腫瘍の骨転移について正しいものを選べ。

1)病的骨折を起こすことはない。
2)転移の経路はリンパ行性である。
3)前立腺癌は腫瘍融解転移をきたすことが多い。
4)Wilms腫瘍は転移することは稀である。
5)骨スキャンはX線より腫瘍の検出において優れている。
a)12 b)15 c)23 d)34 e)45

 

 答:

 

 

25】骨腫瘍に関して正しいものの組み合わせを選べ。

1)ほとんどの骨腫瘍は骨端部より発生する。

2)骨膜反応は良性の骨腫瘍の特徴である。

3)硬化縁を示す骨腫瘍は悪性であることが多い。

4)骨腫瘍の鑑別診断では内部石灰化の性状は重要である。

5)骨腫瘍の診断では患者年齢を考慮する必要がある。

A)12 B)15 C)23 D)34 E)45

 

 答:

 

 

31】動脈瘤の好発部位はどこか。

1)前交通動脈  2)内頸動脈後交通動脈分岐部  3)中大脳動脈分岐部

4)前下小脳動脈起始部  5)前脈絡膜動脈起始部

a)1 b)2 c)3 d)4 e)5

 

 答:

 

 

35脊髄髄内腫瘍を選べ。

1)神経鞘腫  2)髄膜腫  3)上衣腫  4)星細胞腫  5)血管芽腫

a)123 b)125 c)145 d)234 e)345

 

 答:

 

 

37次のうち正しいものを選べ。

1)中心溝は前頭葉と後頭葉とを境する。

2)頭頂後頭溝は頭頂葉と後頭葉とを境する。

3)モンロー孔は側脳室と第三脳室との間にある。

4)眼動脈は前大脳動脈から分枝する。

5)三叉神経第一枝は卵円孔を通る。

a)123 b)125 c)145 d)234 e)345

 

 答:

 

 

38】正しいものの組み合わせを選べ

1)神経膠腫は浸潤性に発育する

2)血管芽腫は大脳半球に好発する。

3)悪性リンパ腫は単純CTで正常脳組織よりも低吸収である

4)微小下垂体腺腫は正常下垂体の場合よりも造影効果が薄い

5)髄芽腫は造影剤投与により通常均一に増強される。

 a)123 b)125 c)145 d)234 e)345

 

 答:

 

 

39】脳出血について正しいものはどれか。

1)急性期MRのT2強調画像で低信号なのはメトヘモグロビンのためである。

2)亜急性期MRのT1強調画像では高信号である。

3)急性期のくも膜下出血の診断にはCTが有効である。

4)被殻は高血圧性脳出血の好発部位である。

5)失念 ×のはず

a)123 b)125 c)145 d)234 e)345

 

 答:

 

 

40MRI画像について正しいものはどれか。

1)T1強調画像では、脳脊髄液は強い高信号を示す。

2)T1強調画像では、一般に白質は灰白質に比べて高信号を示す。

3)FLAIR画像では、脳脊髄液は低信号を示す。

4)造影剤としてガドリニウム造影剤を使用する。

5)MR血管撮影(MRA)では血管の狭窄を過小評価する傾向がある。

a)123 b)125 c)145 d)234 e)345

 

 答:

 

 

41神経画像診断法について正しい組み合わせを選びなさい。

1)MRIは放射線被爆がない。 2)CTは血流や代謝に関する情報を提供する。

3)血管造影は非侵襲的な検査である

4)MRで心ペースメーカーを使用している場合は検査を受ける事ができない。

5)造影剤はアレルギー有無や病歴の確認を十分行い使用する。

a)123 b)125 c)145 d)234 e)345

 

 答:

 

 

42】上部消化管造影X線検査について正しいものはどれか

1)通常はヨード造影剤を用いる

2)充満法は胃粘膜の微細構造を評価するのに優れた撮影法である。

3)二重造影法は発泡剤などを用いて胃を伸張させて撮影を行う。

4)胃の前壁の二重造影は腹臥位で行う

5)充満法で胃全体の評価を行うのは困難である

 a)123 b)125 c)145 d)234 e)345

 

 答:

 

 

43小腸造影X線検査について、正しいものはどれか。

1)バリウムを飲んで検査を行うのが経口法である。

2)ゾンデ法は、チューブ(ゾンデ)を十二指腸あるいは小腸まで挿入して直接小腸へ造影

剤や空気を注入する方法である。

3)精密検査にはゾンデ法が用いられる。

4)小腸造影では検査前絶食は不要である。

5)小腸造影は2日間続けて検査を行う必要がある。

選択肢がビミョーなんだよごめん(>_<)

 

 答:

 

 

44】消化管粘膜下腫瘍の画像所見として正しいのはどれか。

1)表面平滑な隆起  2)bridging fold  3)粘膜ひだの集中

4)タッシュ  5)中心潰瘍の形成

 

 答:

 

 

45】注腸造影について正しいものはどれか。

1)大腸の便や残渣を取り除くため、下剤を用いた前処置が必要である。

2)造影剤はバリウムを用いるが、大腸穿孔が疑われる場合バリウムは用いない。

3)肛門から造影剤と空気を注入する。

4)造影効果を良くするため、腸管蠕動促進薬を使用する。

5)回腸末端まで造影するのは困難である。

a)123 b)125 c)145 d)234 e)345

 

 答:

 

 

46】正しいものを選びなさい。

1)潰瘍性大腸炎は直腸から病変が続く。

2)潰瘍性大腸炎は鉛管状腸管を呈する。

3)クローン病は狭窄を起こさない。

4)クローン病は大腸には病変がない。

5)虚血性大腸炎は母指圧痕像を呈する。

a)123 b)125 c)145 d)234 e)345

 

 答:

 

 

50】山田分類について正しい組み合わせはどれか。

1)一型ではなだらかな立ち上がりが見られる。

2)胃底腺ポリープはニ、三型が多い。

3)大腸腺腫は三型少ない。

4)粘膜下膿瘍は三型が多い。

5)四型では茎が認められる。

a)123 b)125 c)145 d)234 e)345

 

 答:

 

 

5499mcについて正しいのはどれか?

1)核異性体転移で崩壊する。  2)ガンマ線のみを放出する。

3)半減期は6日である。  4)ガンマ線のエネルギーは364keVである。

5)99mcの親核種は99oである。

a)123 b)125 c)145 d)234 e)345

 

 答:

 

 

57】甲状腺癌の放射線ヨード治療について正しいのはどれか。

 1)未分化癌や髄様癌が主な適用となる。

 2)高齢者のほうが若年者より効果が期待できる。

 3)肺転移に比べると、骨転移のほうがコントロールしやすい。

 4)あらかじめ、正常甲状腺を全摘する。

 5)腫瘤の大きなものでは効果が少ない。

 a)12 b)15 c)23 d)34 e)45

 

 答:

 

 

62131Iについて正しいものを選択せよ。

1)放射性壊変をおこし、γ線を放出する。

2)放射性壊変をおこし、β線を放出する。

3)放射性壊変をおこし、α線を放出する。

4)左肩数字の「131」は原子番号である。

5)左肩数字の「131」は質量数である。

a)123 b)125 c)124 d)234 e)345

 

 答:

 

 

65】ガリウムシンチで異常集積するのはどれか

a)悪性黒色腫  b)サルコイドーシス  c)胃癌

d)甲状腺乳頭癌  e)膿瘍

1)abc 2)abe 3)ade 4)bcd 5)cde

 

 答:

 

 

68X線やγ線に抵抗性なのはどれか。

1)肺小細胞癌  2)セミノーマ  3)悪性リンパ腫

4)骨肉腫  5)悪性黒色腫

a)12 b)15 c)23 d)34 e)45

 

 答:

 

 

82正しいものを3つ選べ。

1)タバコとアルコールで食道癌に  2)粘膜内癌に放射線適用なし
3)粘膜下癌は局所照射のみ  4)進行食道癌は放射線+化学療法
5)食道癌と頭頚部癌は併発しやすい

 

答:

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送