平成18年度 衛生学 本試験

(復元)

○ 実施日: 2007.1.16 10:0012:00

○ 試験時間: 120

○ 不合格: ?人

○ コメント: 問題・解答一緒にのA3三枚。出る範囲としてはそんなに変わってないものの出題形式は大幅に変わっていました。過去問丸暗記だとちょっと厳しいような。過去問でふれてある範囲について講義資料をちょっと見ておくくらいがいいかも。しかもCBTの翌日の試験でやる気は撃沈してました。

 

 

【1】 35歳、男性、漆器製造作業場にて勤務、全身倦怠感とめまいを訴えた。血液検査、肝機能検査では異常を認めず、尿中馬尿酸は異常高値を示した。

(1)原因物質として、何が一番考えられるか。

 

(2)作業環境管理、作業管理、健康管理の面から、それぞれどのような指導が必要であるか。

 

(3)まず最初にとらねばならない対策は何が考えられるか。

 

 

【2】 産業医の役割を5つ挙げよ。

 

【3】 水道水の水質基準の項目を簡潔に説明せよ。

 

【4】 COとCO2の一般基準値を示せ。その際、単位もつけよ。

 

【5】 「許容濃度」と「管理濃度」について説明せよ。

 

【6】 大気汚染について、「ロサンゼルス型」と「ロンドン型」について、それぞれその特徴を説明せよ。

 

【7】 典型7公害を挙げよ。

 

【8】 4大公害のうち、水質汚濁と関係があるものを3つ挙げよ。

 

【9】 平成16年、感染性廃棄物処理マニュアルの改正が行われた。主な改正点と、その目的について述べよ。

 

【10】 癌との関係が示唆されている金属を5つ挙げよ。(「示唆されていない金属」かもしれません)

 

<以下、【11】~【19】は複数解答もあり得る。>

 

【11】 水銀の種類と症状の組み合わせとして、正しいものを選べ。

a.無機水銀 ― ?

b.金属水銀 ― 間質性肺炎

c.金属水銀 ― 精神神経症状

d.有機水銀 ― 不随意運動

e.有機水銀 ― 急性腎不全

 

【12】 公害と職業との関係について、正しい組み合わせを選べ。

a.航空機誘導 ― 振動障害

b.溶接業 ― 白内障

c.蓄電池工場 ― 鉛中毒

d.道路工事 ― 騒音

e.?

 

【13】 鉛中毒の説明に関して、正しいものを選べ。

a.赤血球δ-アミノレブリン酸脱水酵素活性の低下

b.赤血球プロトポルフィリン量の減少

c.尿中δ-アミノレブリン酸量の減少

d.血清鉄の減少

e.変形赤血球の増加(?)

 

【14】 次のうち、アスベストと関係がないのはどれか。

a.肺癌  b.胸膜中皮腫  c.間質線維化  d.胸膜肥厚  e.悪性胸腺腫

 

【15】 次の医学者の出身大学を選べ。(は?)

緒方、高木、宮入、コッホ、他3名(すいません忘れました)

 

<選択肢>: 熊大、東大、九大、新潟大、慈恵医大、ミュンヘン大学、ベルリン大学

 

【16】 カドミウム、水銀、ヒ素が原因となった公害の発生地域をそれぞれ選べ。

 

<選択肢>: 熊本、新潟、島根、長野、宮崎、富山、三重(?)

 

【17】 Hunter-Russell症候群の四主徴を挙げよ。

 

【18】 騒音性難聴について、次の(   )を語句で埋めよ。

(1) (   )性難聴である。

(2) 4000Hzくらいの聴力低下を(   )という。

(3) (           )現象が見られる。

(4) すいません忘れました。

 

【19】 正しい文を選べ。

a.たしか過去問にあったような文?

b.たしか過去問にあったような文?

c.BODは水質汚濁の指標となる。

d.オゾン層の破壊は地球の温暖化を進める。

 

 

 

 

記憶たよりに復元したので、信憑性は低いです。お気をつけ下さい。

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送